ボタン一つで、ゲーム画面に切り替えたり、動画、写真の編集ができるものなんて!テンキーだけじゃなくて、いろんな機能を持つ左手デバイス欲しいね!
知人の仕事場で、たまたまクールなデバイスをみた。その場でデモしてもらったら脳内でアドレナリンが沸騰した!
クリエイターは右手にマウス・ペンを持って画面を見たまま、直感的に作業が出来るようになる!
左手デバイスは、すべてのパソコンで作業するクリエイターやワーカーにとって使ったら手放せない神ツールです!
「コンソールツールって凄すぎ!ボタン一つで作業完了だなんて!」
デスクに置いてかっこよくて、作業効率が劇的にアップするって最高じゃないですか?こんどはあなたの番ですよ!

パソコンゲームを楽しむ人にとてもおすすめ
こんな悩みはありませんか?
・PC作業を楽しくするツールがほしい
・テンキーなどを使用するとき、左手でも使用できるようにしたい
・写真の編集で同じ作業が多くそのせいで手が異常に疲れる
・画像や動画の編集に時間がかかりすぎる
・左手デバイスでおすすめがあれば、それを使ってみたい
・Photoshopで毎回行っている手順が面倒くさい
・イラストデザイン動画編集などのクリエイティブな作業をする人
そのモヤモヤをあきらめてませんか?
いつも繰り返し行っている手順をマクロにすることで作業時間が短縮した
思い切って使い始めたら、仕事も生活もガラッと変わりました!
・多くの作業が左手のアプリ操作で完了するので、作業効率が上がる
・押しにくいショートカットを登録することで手首の痛みが減った
・アイデアを素早く具現化出来るようになる
・液晶タブレットでアイコンをクリックして作業していたので、キャンパスを手で隠さずにどこをどうやって線を入れたいかの考えが続くようになった
・何れモニターも2台になり違う作業も同時進行で出来るようになりバイトは行かなくてもそれに近い量の時間の節約につながると思います
・左手デバイスコンソールツールを使えば、配信をより良くできる上、便利に作業をすることも可能
・難しいショートカットキーは登録すればいいので、入力の指運びがスムーズになる
自然と笑顔になっちゃうんですよね♪
デバイスを置くスペースが必要
こんなイマイチなところ・デメリットもあるけれども…
でも、長い目でみたら…
音量調整ができる
こんな良いところ・メリットがあるなら…
なるほど!マイナスよりプラスの方が多い…♪
最後にこの製品の特徴をまとめると!
・キーボードやマウス、編集ソフト、配信ソフトなどと並べて使用する事が出来る
・プロが行う動画編集や画像編集のような環境にできる
・macOS 10.14およびWindows 10で動作する
・[Loupedeck Live S]は、シリーズ史上の低価格
・[Loupedeck CT]は、主要なクリエイティブソフトやストリーミングアプリに対応
・MACでも使える
・補助的に使える
必要なだけ時間を節約できる
返金保証があるのは公式サイトのみ!最安値は公式サイト!
